何ぜ、最近フォトブックが流行っているのでしょう
年度末は、「卒業式」や、「イヤーブック」、「旅行の思い出」、「可愛いペットの1年」、「女子会の思い出」など様々なフォトブックが作られます。私の周りでも、結構作っているグループが多いので驚いています。
考えてみると、前は、業者が作ってくれる、卒業アルバムなど人数が多く、人数で割るととりあえず払える料金設定の、プロが編集してくれる豪華な装丁のアルバムが普通でしたが、それでも1冊5000円以上していました。
- 自分で編集し低料金でつくれるようになったフォトブック
- 思い出を片手で手軽に、編集はアプリを使って簡単です
- どうですか、イメージがわいてきましたか。例えば
- 今年こそ、エコナセイカツ(生活)のためエコなふるさと納税をしてみませんか、「体験型ふるさと納税と」「ふるなびクラウドファンディング」を紹介いたします
- キャリアから抜けエコナセイカツ(生活)のため「格安スマホ」「格安sim」「SIMフリー」の道へ、ドコモ系かau系かどこがポイントか価格も考えよう
- 2020英語教育が変わるいまこそ、子供をグローバルでバイリンガルに育てるために、早くから英語に接するためには、「親子留学」が効果的
- 「住む」より「楽しむ」あたらしいエコナセイカツ(生活)エコな暮らし方、英語も含め、入居者同士のあたらしいグローバルな交流が始まっています。シェアハウスの活用も見逃せません
- 海外、ベトナムハノイで現地SIMの活用でグローバルでエコナセイカツ(生活)KIM MA、キンマー周辺
- 海外エコナセイカツ(生活)、タイ、プーケットのピピ島には、船長が教えてくれた秘密の「青の洞窟?」があります
- 株よりも安心感がある投資信託を運用しています。分配金あり、分配金なし、メリットデメリット、エコナセイカツ(生活)のためにはどれがいい
- 海外、グローバルにエコナセイカツ(生活)のために安全、安心な投資は、ロボットやAIに任せる分散投資に行きつくのかもしれない。ウェルスナビもいい
- 給料上がらない日本では固定費を下げたい、菅さんのおかげで格安SIM、20ギガは安くなったけれどみんなが使っている3ギガはまだ
- 不安定な世界経済だが、将来のことを考えエコナセイカツ(生活)のためエコにコツコツ運用しておくしかない。やっと、選べる時代が来た。守る運用には何がいいのかワンコイン投資とネオモバを比較してみた
- 海外、グローバルでエコナセイカツ(生活)でタイ、パトンビーチで楽しむには隠れたビーチに行くのがいい、パラダイスビーチもいい
- グローバルでエコナセイカツのために、かんたんな会計ソフトありますか?簿記も仕分けもまったくわかりません
自分で編集し低料金でつくれるようになったフォトブック
最近では少人数でも、自分でアプリを使って編集するため、自由な発想で、楽しいフォトブックをつくることができるだけでなく、編集を自分で作業することで、1冊198円ぐらいの低料金でしっかりと、とじられて冊子になるフォトブックができるようになってきたのだと思います。スマホを誰でも使い、写真を簡単に取れる時代になったことも理由の一つでしょう。
フォトブックのサイズをみてください。大きさは文庫、A5スクエア、A5サイズから選べます。

文庫サイズだと邪魔にならず、簡単に見ることができて、思い出がよみがえります。写真だけでなく、キャプションも自由に入れられるので、文集にもなります。ほんとに自由な発想のマメ本ができるということなのです。
最近いただいたフォトブックの写真も載せておきますが、簡単に見れて、キャプションだけでなく、感想もかけるので、文集的な使い方もできそうです。




思い出を片手で手軽に、編集はアプリを使って簡単です
アプリでどのように編集できるかの流れです。簡単だと思いませんか、これなら、学校でもアルバム委員会選出から始まって、会議、会議でページを決めて行ったことが、何だったのかと思うほど簡単なことがわかります。安くて簡単、だからいま人気なのですね。
もちろんスマートフォンだけでなくPCからの注文もできます。PCでの注文の方がページのつながりを同じ画面でみることができるので、編集のイメージがわきやすいかと思います。
画像容量は1枚につき20MB以下ですから、通常の5M程度の画像は楽にアップできます。
SNSからの画像はリサイズされているので、画質は低いです。特に640×480ピクセル以下の画像は使用できないようです。



どうですか、イメージがわいてきましたか。例えば
ウエディング
大切な記念日をかたちに
結婚式までの準備期間も盛り込むとより思い出深いものになりますよ参列者が新郎新婦にプレゼントするのもいいと思います。
旅行
旅行の記録を一冊に時系列にまとめると旅の思い出が鮮明によみがえります
グループ旅行などで出発前に行きたい場所をまとめると、旅のしおりにもなります。
ペット
可愛い写真を集めて一冊に。ペットのおもしろい動きや表情をまとめることができます
お友達同士で交換し合っても面白いですよね。
 
  
 
料理、レシピ本
毎日のご飯、お弁当、お菓子など頑張ったお料理を一冊に。文字を入れればレシピ本にもなります。
その他、趣味、おけいこグループ等発想は全く自由、何でもフォトブックになると思いませんか。
画像が不特定多数の人に見られることはない
FBやインスタグラムに写真を公開しておくと、不特定多数に見られてしまいます。フォトブックはかかわったグループメンバーだけにしか配布されませんし、紙媒体であるところから、簡単に同じ画質レベルでデジタルコピーされません。アナログではありますが、セキュリティにおいても優れた媒体です。
また、出来上がりが早いです。メール便で7日程度、宅配便で2日程度です。小グループで、思い出をまとめようとしたときにサクッと決めて、サクッと出来上がる。それは便利ですよね。
ぜひ、しまうまプリントでフォトブックをつくってみてください。












 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






















 
 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 

 


 

 
 
 
 
 




























































































































 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 




 




 


 
 
 
 


 
 
 

 


 

