トレインストリートがある風景
キンマー地区からホアンキエムに通じる、ハノイ駅のすぐそばの線路トレインストリートがある風景、1日2回ぐらい鉄道がとおるそうで、それまでは、地元の人は線路の上にも物はおくし、バイクもとめる。まさに生活エリアとして使っている。外国人にも人気で写真を撮っている人が多い場所です。
ザンボー湖周辺の静かな空間
ザンボー湖のそばでは、大道りを一つ入ると、静かな居住区がひろがります。周辺のカフェには休みの日の朝は、外国人だけでなく地元の人も集まり、あたかもフランスのカフェのような雰囲気でくつろいでいます。また、静かな湖に面したベンチで静かに過ごしている人や、ペットを散歩させている人が目立ちます。
近くのアパートは、うっそうとした木にひっそりとかくれて建っていますが、崩れるのではないかと心配するぐらい古く、メンテナンスもしているようにはとても見えない、建物に実際生活しているのです。レトロな雰囲気に包まれています。
近くにはトゥーレ湖もあります
トゥーレ湖に隣接してハノイ動物園と遊園地も設置されており、例えると、東京の上野の忍ばずの池のたたずまいといった感じです。ハノイ動物園は入園料はとてもやすいですが、象もいる、しっかりとした動物園です。週末に散策し、動物園をみて、スワンボートに乗ることもできます。良い観光スポットだと思います。
この地区には多くの日本人駐在員が住んでいる
この地区は、日本大使館も遠くなく、ハノイの中心地区の一つでもあり、日本人の駐在の方たちが多く集まっているため、さまざまな日本料理店が多く、住みやすい地区のようです。
ただし、家賃は高い地区です。日本食が食べたくなったら、キンマーにくれば、寿司からかつ丼、おでん、おばんざい、まで何でも探すことができます。しかも、ここの雰囲気とてもいいですよね。
ハノイにこられたら、ホアンキエムの雑踏よりも、キンマーの雰囲気のほうが私は好きです。キンマーとホアンキエム、旧市街はそれほど離れていません。両方を探索してみることをお勧めしたいです。
ハノイはデルタ地域のためたくさんの湖がある
ハノイにはそこらじゅうに湖があります。地形的には、水中に含まれる酸化鉄が多いため、赤く紅河と呼ばれ、(紅河)ソンコイ川のデルタ地域で、過去の河の蛇行のため三日月湖のような湖がホン川の流域にそってたくさん作られた結果でしょう。フランス植民地時代からそれらの湖を埋め立てて、ハノイの地形が作られたようです。
キンマーからすこし範囲をひろげて散策すると、ハノイ貿易大学、ハノイ法科大学などがあり、大学のキャンパスなども見ることができます。ぜひ皆さんも、この辺りを散策されると良いと思います。
散策にはgoogle mapは必須です。
散策には、GPSは必須です。SIMフリースマホと格安SIMを使い散策しましょう。
SIMの一番おすすめは、amazonで買っていくのが面倒ではなく便利です。それほど高いわけではありません。短期の旅行や出張であれば、現地の空港に降りた時からすぐつかえますので、とりあえずamazonで注文して持っていくのが良いと思います。長期では、現地SIMを購入したほうがエコになります。詳しくこちらでもかいていますので、参考にしてください。
ベトナムへのチケットは旅行予約ならエアトリ