- シミランツアーは1回は行きたい。10月~5月までオープン
- アンダマン海に位置するシミラン諸島
- 謎の女体像が沈んでいるNo5
- No8ビューポイント
- 自然保全のために半年間上陸禁止
- 現地のオプションツアーは日本でも予約
- グローバルでエコナセイカツのために、かんたんな会計ソフトありますか?簿記も仕分けもまったくわかりません
- 海外、グローバルでエコナセイカツ(生活)な豪華客船によるクルージングは体験したいですよね。長く休暇は取れないですが、実はショートクルーズが結構あります
- 安全、安心な投資のため、なぜかVIX(恐怖指数)が10point台に戻らない?一方SKEW(ブラックスワン指数)は?
- TVで放映、移住者が増えている過疎の町。エコナセイカツ(生活)のため「ふるさと納税」注目の「町立日本語学校設立」で Vietnamや海外からも注目の北海道、東川町が話題
- グローバルでエコナセイカツでも「日本食」が手にはいる店が増えるのはうれしい、9月に開店した日系スーパー「フジマート(FujiMart)」2号店
- グローバルにエコナセイカツのために、1円端末あと少しで終わり、OCNモバイルONEのZenFone Max(M2)が価格もいい
- 海外に持っていくのは短期はWiFiルーター、長期は格安スマホ、格安sim、DSDS端末、お勧めはコスパのフランス 「gooのスマホg08」wiko g08 「ocnモバイルone」で価格よし
- 格安スマホ、格安sim「OCNモバイルONE」の年末セール間もなく終了。その前にDSDS、OTG端末 フランス,wikoのg08(グーマルハチ)はコスパがいい980円は海外、グローバルでエコナセイカツ(生活)にはお買い得です
- 海外、グローバルにエコナセイカツ(生活)のために安全、安心な投資は、ロボットやAIに任せる分散投資に行きつくのかもしれない。ウェルスナビもいい
- 格安SIM、「OCNモバイルONE」セットの端末フランス「Wiko」製「gooのスマホg08」はハイコストパフォーマンス、エコナセイカツ(生活)に価格もいい、OTGも使える
- グローバルでエコナセイカツのため、安心してください、まだ大丈夫、「ふるさと納税」とりあえずポイントシステムで、あとで商品をゆっくり選ぶ
- 渋谷のハチ公近くにでた、ネズミの動画15万円、さすが動画投稿を買い取る「videocash」の松山社長、見る目が違う、動画投稿でエコナセイカツ(生活)
シミランツアーは1回は行きたい。10月~5月までオープン
シミラン諸島は、国立公園になっていて、自然保

タプラム港の様子
護のために行けるのは10月から5月の間だけです。
アンダマン海に位置するシミラン諸島
2018年も,いよいよオープンになるので紹介します。地図を見てもらうと位置関係がわかりやすいのですが、シミラン諸島はピピ島とは反対側でアンダマン海側に位置するので、ボートでプーケットやパトンからだと長い時間がかかってしまいますのが、最近のツアーは車で2時間程でカオラックのタプラム港まで走りそこからスピードボートという方法が合理的で一般的になってきました。最初からプケットではなく、カオラックのホテルに滞在するという方法もあります。
スピードボートはホンダのエンジンが3基ついていて、いかにもスピードがでそうな馬力を備えています。速いですよ。乗船するときには履物を預けます。国立公園での環境保全のためです。
上陸できるのはNo4とNo8ですが、他の島の周辺でシュノーケリングやスクーバダイビングができます。海の色はグリーンではなくブルーです。外洋だけに、ピピの海の色とは全く違います。
謎の女体像が沈んでいるNo5
No5の島では、「謎の女体像」が水中に沈んでいます。ボートをアンカーする場所にもよりますが、この場所に行くには、声をかけると船員が一緒にスノーケリングで案内してくれるのですが、スノーケリングでは結構ハードです。ちゃんとした足ひれ持参が良いでしょう。一度は見るといいと思います。かなりなまめかしい女体像です。
No8ビューポイント
No8では写真で良く紹介されるビューポイントがあります。上からの眺めは素晴らしいです。ここで昼食になります。トイレもあります。ここには、バンガローも少しありますが、基本的に、テントでの滞在になります。午後になると、たくさんの観光客がきますので、朝の静かで美しい自然を満喫したい方は、1泊するのがおすすめです。シミランの自然を味わえます。
シミランも何度もきましたが、前は、トイレもなく、ヤシで葺いた仮説テントがあっただけでしたが、その時の海の色は真っ青で、その美しさに感激しました。
自然保全のために半年間上陸禁止
最近は観光客が多くなったせいで、海の色が少し緑ががってきました。美しい海のことが知れ渡ると、人が多く来て汚れることは、本当にジレンマですね。まだ、半年は上陸禁止にしているだけでも自然は守られているのだと思います。
2018年からは、ピピのマヤベイも上陸禁止期間を設けたようで、積極的に自然保全を広めてほしいと思いました。
現地のオプションツアーは日本でも予約
現地のオプションツアーは日本でも予約ができます。現地通貨での予約ができますのでここで予約すると便利です。本当の自然を味わいたいなら1泊キャンプがおすすめです。